ナース図鑑– tag –
-
ナース図鑑 No.009|気づいたらいない「サボリ=ナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 「さっきまでいたよね?」と思ったら、気づけばもういない…。患者ケアや記録で忙しい中、どこかにフラリと消えてしまうナース。 毎回のように“サボリ力”を発揮し、周囲をイライラさせる存在――それが【サボリ=ナー... -
ナース図鑑 No.008|常に体調不良アピール「ゲンナリ=ナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 出勤した瞬間に「頭痛い…」「腰痛い…」「昨日眠れなくて」と体調不良を訴える同僚。仕事は休まないけれど、やる気も見せない。聞いている側は「大丈夫?」よりも「また始まったか…」とげんなりしてしまう。今回は... -
ナース図鑑 No.007|出勤ギリギリ「ギリギリ=ナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 「またあの人来てない…」と始業時間になっても姿が見えない。ようやく到着したと思ったら、息を切らしながら「すみませ〜ん!電車が…!」と毎度のお決まりパターン。一度や二度なら誰にでもある遅刻。でも常習化す... -
ナース図鑑 No.006|常に焦ってる「テンパリ=ナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 患者さんのナースコールが鳴った瞬間に「あっ!どうしよう!」と声を上げ、先輩から少し声をかけられただけで「すみませんっ!」と反射的に謝る。ペンライトを落とす→拾おうとしてカルテを落とす→そのタイミングで... -
ナース図鑑 No.005|声のボリュームMAX「クレーマキング」編(番外編)
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 外来や病棟で働いていると、治療やケアよりもクレームを入れることがライフワークになっている患者さんに出会うことがあります。登場するだけで空気が張り詰め、誰もが「今日は嵐が来た」と感じるその存在。私たち... -
ナース図鑑 No.004|噂話が主食の「ゴシップナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 「ねぇねぇ、聞いた?」から始まる話に、つい耳を傾けてしまう。けれど聞き終わったあとに、なんだかモヤモヤと後悔する…。そんな“噂話大好き”なゴシップナースは、どの職場にも一人はいたはず。今回は、井戸端会... -
ナース図鑑 No.003|無言の圧がすべてを語る「察してちゃん先輩」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 言葉は少ないのに、眉間のシワとため息だけで周囲をコントロールする人。「言ってくれればいいのに…」と心の中で何度つぶやいたか分からない。今回は、無言の圧で職場を支配する“察してちゃん先輩”をユーモラスに... -
ナース図鑑 No.002|怒ると怖すぎる「昭和ナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? ナースステーションにいるだけで空気がピリッと張り詰める人。「声が小さい!」「泣くなら辞めろ!」と雷を落とすその姿は、まさに昭和の職場を象徴する存在。怖いけれど、どこかで笑い話になっているのも事実。今... -
ナース図鑑 No.001|やっかいな「おせっかいナース」編
あなたの職場にも、こんな人いませんか? 「え、もうやってくれてたの?」——頼んでいないのに先回りして手を出し、善意100%で現場をかき回してしまう人。ありがたい半面、連携や責任の線引きが曖昧になってヒヤッとする瞬間も。今日は、そんな“おせっかい...
1